よくあるご質問

よくあるご質問について

よくあるご質問をおまとめいたしました。もし以下に掲載が無い場合はお手数ですが以下のコールセンターへお問い合わせください。

電脳コールセンター
0120-535-488
メールでのお問い合わせはこちら
受付営業時間:月~土曜 9:00~17:30(祝祭日除く)

保守契約について

保守契約を解約したい

お客様により契約体系が異なりますので、コールセンターまでお問合せください。

保守契約書の契約日欄にはいつの日付を記入すればいいですか?

コピー機・複合機の設置された日、もしくは、保守契約書の記入日をご記載ください。

現状の保守契約内容を確認したい

お客様により契約体系が異なりますので、お手数ですがコールセンターまでお問合せください。

保守契約の見直しをしたい

お客様により契約体系が異なりますので、お手数ですがコールセンターまでお問合せください。

電脳ではない名前で訪問の連絡があった

弊社では自社サービスマンの他、メーカーまたは保守業務委託先にて点検・整備を行わせていただく場合がございます。

社名、法人名が変わる場合には何か手続きは必要ですか?

ご契約の会社名・法人名が変更の際は、契約書の再交付または情報変更が必要となります。詳しくはコールセンターへお問い合わせください。

ご請求/お支払い方法について

支払方法を口座引落またはカード決済へ変更したい

お支払い変更のお手続きが必要になりますので、お手数ですがコールセンターまでお問合せください。

引落口座やカード情報に変更があった場合はどうしたらいいですか?

お支払い変更のお手続きが必要になりますので、お手数ですがコールセンターまでお問合せください。

複数の請求書をまとめて支払いは可能か?

複数の請求書がお手元にある場合でも、各請求書に基づいてお支払いをお願い致します。

金額を間違って多く振り込んでしまった

お支払い金額が異なる場合は、次回ご請求分と調整のうえご請求、または超過分をご返金させていただきます。※その場合の送金手数料はお客様ご負担となりますのでご了承ください。

金額を間違って少なく振り込んでしまった

お支払い金額が異なる場合は、次回ご請求分と調整のうえご請求させていただきます。

請求書を再度発行してほしい

請求書の再発行はメールでのみ承っております。お手数ですがメールフォームよりご連絡をお願い致します。

請求書を紙から無料のメールに変更したい

お支払い変更のお手続きが必要になりますので、お手数ですがコールセンターまでお問合せください。

請求書に書かれている使用枚数がおかしい気がする

ご請求書の詳細・内訳につきましてはコールセンターまでお問合せください。

会社のご移転・お引越しについて

コピー機の移転作業は自分たちで実施しても大丈夫ですか?

コピー機は精密機器となりますのでお客様作業で行う場合は十分にご注意ください。なお、お客様作業による機器損害等の修理・パーツ交換等は有償対応となります。電脳ではオフィスのご移転・お引越しに伴う移設作業を請け負うサービスもございますので、ご希望の際はコールセンターまでお問合せください。

コピー機の移設後にネットワーク関係の設定をしてほしい

コピー機の移設に伴うネットワーク設定作業は、保守契約外となるため別途設定費用がかかります。出張作業のお見積りはコールセンターまでお問合せください。

コピー機の移設作業の費用はどれくらいですか?

コピー機の移設作業費用は、エリア・作業環境等により異なります。詳細はコールセンターまでお問合せください。

移転前に特に連絡せずに移転した場合、何か連絡は必要か?

ご登録内容変更のお手続きが必要になりますので、お手数ですがコールセンターまでお問合せください。

オフィス移転後もコピー機の保守契約は変わらない?

保守契約はコピー機の設置先ご住所により契約内容が変わる場合がございます。詳細はコールセンターまでお問合せください。

自分たちでコピー機の移設をする場合に気をつけることは?

コピー機は精密機器となりますので取り扱いには十分ご注意ください。特に主電源を入れた状態での移動、トナーが入ってる状態で機器を傾けるといったトラブルが多々ございます。電脳ではオフィスのご移転・お引越しに伴う移設作業を請け負うサービスもございますので、ご自身での移転作業が難しいと感じた場合はコールセンターまでお問合せください。

TOP